WEKO3
アイテム
イーザーの読書論導入の議論から考える「あり方問題」 ―国語科・読むことが「人間の涵養」の実現にこたえるために―
https://momokyo.repo.nii.ac.jp/records/18
https://momokyo.repo.nii.ac.jp/records/1881888cac-c6a8-43d0-858a-247a380c465f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-07-30 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | イーザーの読書論導入の議論から考える「あり方問題」 ―国語科・読むことが「人間の涵養」の実現にこたえるために― | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | The Question of “How to Be” From Iser’s Reading Theory: Language Education and Reading for Human Development | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
著者 |
鎌田, 首治朗
× 鎌田, 首治朗
|
|||||||||||||
bibliographic_information |
桃山学院教育大学研究紀要 巻 1, p. 16-28, 発行日 2019-03-31 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 桃山学院教育大学 | |||||||||||||
item_10002_source_id_11 | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA12864534 | |||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |