WEKO3
アイテム
国語科・読むこと指導単元計画のあり方を考える― 全国学力・学習状況調査 授業アイディア例「食べ物の保存について調べたことを紹介し合おう」を例に考える―
https://momokyo.repo.nii.ac.jp/records/96
https://momokyo.repo.nii.ac.jp/records/96331c0eee-270a-4079-a7cf-5b9f4a9e7ae8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-09-08 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 国語科・読むこと指導単元計画のあり方を考える― 全国学力・学習状況調査 授業アイディア例「食べ物の保存について調べたことを紹介し合おう」を例に考える― | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Japanese language education and the current status of unitstructured reading instruction: Consideration of the National Assessments of Academic Ability and the “Class Idea Example: Let’s explain our research of food preservation to each other” | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
著者 |
鎌田, 首治朗
× 鎌田, 首治朗
|
|||||||||||||
書誌情報 |
桃山学院教育大学研究紀要 巻 2, p. 1-14, 発行日 2020-02-29 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 桃山学院教育大学 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA12864534 | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |